クラッシュ・ロワイヤルはついに、インフェルノドラゴンに対する長年待ち望まれた進化形をリリースしました。約10年間進化形態が存在しなかったこの人気のレジェンドリーカードが、待望の強化を獲得しました。これを記念し、スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイソモ・レイコラとコラボしたクリエイティブな発表を行いました。
炎を纏う交渉が始動!
登場から9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュ・ロワイヤルの新トレーラーでコミカルな主役を務めます。イソモ・レイコラがドラゴンの個性的なハリウッドエージェント役として、名声と認知度向上のために奮闘する姿をお楽しみください。
このカリスマ的なドラゴンは、クラッシュ・ロワイヤルの役割を投げ出し、陽気な調子でハリウッドでのスター獲得を目指します。
スーパーセルのクラッシュ・ロワイヤル本社で繰り広げられるインフェルノドラゴンの奇行と、レイコラの大胆な交渉術をご覧ください。
この進化により、インフェルノドラゴンの戦場での性能が大きく変化します。元のカードがターゲットを切り替える際にダメージをリセットしていたのに対し、進化形は累積ダメージを維持してより大きな影響力を発揮します。
インフェルノドラゴン進化形で始まる新シーズン
『ドラゴンを進化させる方法!』と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化形の導入に加え、2対2リーグ戦形式が復活します。友人やランダムなパートナーと組んで競技ランクを上昇させましょう。
アリーナ7から開始するミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックカードブック、限定コスメティックなどが報酬として獲得可能です。
クラウンチェース#1ではフレームと装飾付きバトルバナーに加え、エピックカードブックが入手できます。クラウンチェース#2では別デザインのバトルバナーと進化の欠片×3が提供されます。
開発チームは新進化カードを紹介するため、6月から7月初旬にかけて複数のゲームモードとチャレンジを予定しています:
- インフェルノドラゴン進化形ドラフト:6月2日-9日
- インフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日-9日)- バトルバナーとエモート報酬
- 進化メイヘム(6月9日-16日)- 最大4種類の進化カード使用可能デッキ
- マジカルトリオ:6月16日-23日
- 4カードショーダウン:6月23日-30日
- 進化ボナンザ(6月30日-7月7日)- 最大8種類の進化カード使用可能デッキ
Google Playストアからゲームをダウンロードしてください。また、『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』をフィーチャーしたマーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズの最新アップデート記事もあわせてご覧ください。