- マンチュは現地時間5月24日14時から17時に帰ってきます。
- コミュニティデー限定の特別調査ストーリーが利用可能になります。
- 本イベントはGoバトルウィークと同時開催されます。
ポケモンGOが「強靭と極致」のシーズンを壮大に締めくくる中、コミュニティデー・クラシックは古典的な強者、マンチュをフィーチャーして帰ってきます。5月24日、現地時間の14時から17時にかけて、怪力ポケモンが野生でより頻繁に出現し、ファンに人気のこのポケモンで格闘タイプのラインナップを強化するもう一つの機会が訪れます。
強力なカイリキーを逃した方も、緑色の色違いを狩りたい方も、このイベントは絶好の機会です。マンチュの出現頻度が上がり、運が良ければ色違いの個体と遭遇できるかもしれません。
イベント中、または現地時間5月31日22時までにゴーリキーを進化させると、じゃまふりを覚えたカイリキーをゲットできます。じゃまふりは悪タイプのため技で、トレーナーバトルでは110、ジムとレイドでは95の威力を発揮します。
熱心なトレーナーのために、コミュニティデー特別調査ストーリーが1.99ドルで利用可能です。報酬はプレミアムバトルパス、ふしぎなアメXL、追加のマンチュとの遭遇機会、そしてユニークな季節背景付きのマンチュ3匹です。

タイムドリサーチもプレイするもう一つの理由になります。イベント後にタスクを完了すると、「強靭と極致」をテーマにした特別背景付きのマンチュとの遭遇機会と、色違いの遭遇率上昇が得られます。これらのタスクは5月31日までに期限切れとなるので忘れずに。無料報酬を受け取るためにこれらのポケモンGOコードを交換するのもお忘れなく!
イベントボーナスには、捕獲時のスターダスト3倍、3時間持続するルアーモジュールとお香、そしてサプライズの写真遭遇が含まれます。フィールドリサーチとポケストップショーケースでも、スターダスト、スーパーボール、特別背景付きの追加のマンチュ遭遇機会を獲得するチャンスがあります。
さらに、ポケモンGOウェブストアでは、5月14日から1.99ドルでウルトラコミュニティデーボックスを販売します。内容はふしぎなアメ2個と特別調査チケットです。
最新のダウンロード
Downlaod
トップニュース