EAが開発を進める待望のターン制ストラテジー『スター・ウォーズ』新作が、2025年に開催されるスター・ウォーズ・セレブレーションで初公開されます。2022年初頭に発表されたこの未タイトル作品は、Firaxis Gamesで『XCOM』シリーズを手掛けたベテランたちが設立したBit Reactorが開発。開発チームは『スター・ウォーズ ジェダイ』シリーズで知られるRespawn Entertainmentと緊密に連携しています。
開発者パネルが開催予定
スター・ウォーズ・セレブレーション2025のスケジュールによると、4月19日に実施されるライブパネルでBit Reactorのリード開発者らがRespawn Entertainment、ルーカスフィルム・ゲームズの関係者とともに初披露を行う予定です。
激突!究極のスター・ウォーズゲームランキング
投票に参加しよう
結果を見る個人ランキングを完成させるか、コミュニティの選択を確認しましょう!
ゲームの設定やメカニクスに関する詳細はまだ少ないものの、開発陣の『XCOM』との関わりから、スター・ウォーズの要素を取り入れた高度な戦術性が強く示唆されています。
一方、Respawnは『スター・ウォーズ ジェダイ』シリーズ第3作の開発を継続中ですが、セレブレーションでの公開は難しい模様です。同スタジオは以前、未発表の『マンダロリアン』を題材にしたFPSを開発していましたが、EAの組織再編(約670名に影響)により中止されました。3月にはマルチプレイヤーFPSプロトタイプの開発も打ち切られています。
その他のスター・ウォーズ・セレブレーションのハイライトとして、2026年5月公開予定の劇場用映画『The Mandalorian & Grogu』や、近日公開予定のアニメシリーズ『Star Wars: Visions Volume 3』のプレビューが予定されています。